園 長
   
 

 

  年 長
  12月になり、遠足で一緒に回る年中組・年長組のペアを決めました!‼
遠足までに、交流会をしてあそび、何回か交流会を重ねると、名前を覚えたり、
廊下であったときには、「○○ちゃーん、○○くーん‼」と、声を掛けたりと、
自分のペアという意識を持ち、年長のお兄さん・お姉さんらしく、年中さんに優しく教えてあげたりする姿も見られました(^^)
キッズプラザでは、昨年行ったということもあり、「こっちには○○があるねんで~‼」
と、年中さんの手を引っぱり年長の子が、リードしながら楽しくあそんでいました。
 
又、12月に入り、音楽フェスティバルに向けて少しずつ取り組んでいます‼
ピアニカや太鼓、楽器やお遊戯など、それぞれの役割を一生懸命に取り組んでくれています‼
お正月休みに入りますが、体調を崩さず、楽しく過ごし、よいお年をお迎えください(^^)
1月、元気に登園してきてくれることを楽しみにしています!!
 
 

 

  年 中
   
 

 

  年 少
  早いもので今年ももう終わりですね。春の頃から考えると、子ども達は随分成長してくれたように思います!(^^)!

 今月は、みんな大好き消防車が子ども園に来て、間近で消防の道具を見せてもらったり、触らせてももらえました♪また、おもちつきではつきたてのおもちに甘~いきな粉をつけて食べたり、給食でお雑煮として食べたり…大満足のみんなでした☆
 さて、もうすぐお正月です。お正月遊びの一環として、自分たちでがんばって色塗りをしたカルタで遊んでいます!! ひらがなを読める子が読み手になって遊んだりも出来始め…「てんとうむしの『と』!!」「おやまの『や』!!」などなど笑 見ていて面白いです(*^_^*)お正月はぜひ、カルタ遊びをしてみてください♪

 寒い日が続きますが、体調を崩したりせず、年明けには元気な顔を見られることを楽しみにしています。よいお年をお迎えください。
 
 

 

  もも(2歳児)
  12月は初めてクッキングをしたり、消防車が来園したり、おもちつきに参加したり・・・色々な経験をしたひと月でした。
初めてのクッキングでは、かわいいエプロンをつけてさつまいもを洗い、ピーラーで皮がむけると「わぁ~!!」と目を丸くして大喜びの子どもたち☆細切りにしたさつまいもをホットプレートで焼き、さぁ!!いよいよみんなのお口の中へ!!「おいしいなぁ~」「もっとちょうだい」とどの子も笑顔でおいしそうにおいもをほおばっていました。

今年も色々な経験を通して、心も身体も成長してほしいと担任一同、願っております。また、今年も御家庭での御協力よろしくお願い致します。
 
 

 

  つぼみ(1歳児)
   日に日に寒くなってきましたね(>_<)つぼみぐみの子どもたちは「寒いのなんてへっちゃら!!」というように元気いっぱいで遊んでくれています♪琵琶湖までお散歩へ行くときはユリカモメのエサを持って行き、一生懸命にエサをやる子どもたち☆たくさん集まってくると大興奮で、とても楽しい時間を過ごすことができます(*^_^*)

 お部屋では、お椅子に座り絵本を読んだりパズルをしたり・・・落ち着いて遊べるようにもなってきました!!お友だちへの関心も増え、一緒に遊ぶ姿も見られるようになってきましたよ♪♪

 元気に遊ぶ時間、落ち着いて遊ぶ時間、両方を大切にメリハリのある生活を心がけていきたいと思います(^^)

 年末年始、一段と寒い日が続くと思いますが楽しくお過ごしくださいね☆
 よいお年を(●^o^●)
 
 

 

  ひよこ(0歳児)
  12月に入り、とても寒い日が続きましたが、子ども達は、元気いっぱい、保育士に可愛い笑顔をたくさん見せてくれました(*^_^*)

「○○ちゃんどこ?」と尋ねると、指を差して教えてくれる子、「いただきます」と言うと「どうぞ」と返してくれる子、「ちょうだい」と言うと、ブロックやオモチャを手渡ししてくれる子。
この数ヶ月で、その子なりに1歩づつ成長してくれました(^_^)

入園された頃はまだ、ミルクや離乳食だったお子さんも今では、上手にカミカミが出来たり、苦手なものがあっても、頑張って食べようとする姿が見られるようになってきました(*^_^*)
私たちも子どもたちの成長に日々喜びを感じています!!!
嬉しいですね!(^^)!

今のひよこ組の子ども達と一緒に過ごすのもあと3ヶ月。成長をしっかりと見守っていきたいと思います。

今年もあと少し。。。
寒い日が続きますが、体調を崩されないよう、よいお年をお迎えください!
 
 

 

  第二こども園
  ひよこ

 12月に入り少しずつ寒さが増してきましたが、ひよこ組みの子ども達はみんな毎日元気いっぱいです。新しいお友達も増えてさらに賑やかになりました(^^♪

寒くなってきたのでなかなか外に出掛ける機会も少なくなりがちですが、お天気の良い日には近くの公園まで散歩に出かけ落ち葉で遊んだり靴を履いて歩く練習をしたりしました。散歩道では「あーあー」と声を出したり指をさしたりたくさんお話しながら散歩を楽しんでいる子ども達です。
 
お部屋ではマットで遊んだりと、ひとり一人の出来る範囲でたくさん身体を動かして遊んでいます(^_^)

これから長いお休みに入りますが、風邪には気をつけてまた元気に登園してきてくださいね。



つぼみ

 12月は天気のいい日はお散歩に出掛けて少し距離のある公園まで行くこともできるようになりました。散歩先の公園ではジャングルジムの中を迷路のようにぐねぐねと歩いたり、すべり台やブランコを繰り返しして遊んだりしています(*^_^*)すべり台とブランコは雨の日でも2階の活動室に行ってしているので子ども達もとても喜んで遊んでいます♪

 最近では大型ブロックを組み立て、それを電車や机に見立てて「いってきまーす」「おべんとう作ったの!」などとお話をしながらごっこあそびを楽しんでいます。なかなか思いが伝わらないこともありますが‘お友だちと一緒に’と一生懸命な姿が見られるようになってきました(*^。^*)また、今まで取り組んできていた『どうぶつたいそう』も上手に出来るようになり子ども達の方から「やりたい!」「もう1回!」と声が出てくるようになってきました。

 だんだんと寒くなりますがたくさん体を動かして元気いっぱいに冬を乗り越えていきたいと思います(*^_^*)


もも

12月は初めての遊びをたくさんしました。まず、前半は『お店屋さんごっこ』です。お店の人はエプロンを付けて、パン屋さんやケーキ屋さん、八百屋さんに分かれ『いらっしゃいませ~』と大きな声でなりきっている姿はとてもかわいいですよ♪お客さんは小さな鞄にお金をいれてお買い物を楽しみます。最初はルールを理解するのが難しい子もいましたが回数を重ねていくうちに『これ下さい』『○○円です』『ありがとうございました』などと賑やかな声がきこえてきて、とても楽しめるようになりました。

そして後半はカルタとりと凧あげをしました。子ども達が色塗りをしてくれたカルタを保育士がひとつひとつ読み上げると『ハイ!』と元気な声でカルタをとりに行く子どもたち。
とても喜んでいる姿や、とれずに悔しがる子、いろいろですが何度か繰り返し行う事で皆、1枚以上とることが出来ました。そして天気の良い日には好きな模様を描いた凧を持って公園に行きました。元気よく走りまわって、よくあがる凧に大喜びの子どもたち(*^_^*)

寒さも吹き飛ばすくらい、もも組の子どもたちは元気ですよ♪
来年も元気な子どもたちと一緒にいろいいろな遊びを楽しんで行きたいと思います。

 
 

 

  副園長
  明けまして、おめでとうございます
今年もよろしくお願いします

年末は子ども達と「お正月」の歌を歌って、お正月を楽しみにしていました。
もういくつ寝ると お正月
お正月には 凧あげて
こまをまわして 遊びましょう
はやく来い来い お正月

もういくつねると お正月
お正月には まりついて
おいばねついて 遊びましょう
はやく来い来い お正月

超有名な曲です
作曲は滝廉太郎さん
さすがですね
でも、滝廉太郎って明治時代の人ですよね・・・
最近の子どもって、まりついて遊ぶのだろうか・・・!?
凧あげも最近見ませんね・・・
おいばねって・・・僕もしたこと無いわ

日本の文化だと言って昔の遊びを教えるのか、歌う歌もさすがにある程度今の時代に合わせるのか・・・
DSたたいて遊びましょう~♪
歌の何を伝えていけばいいのか難しいところですね

やっぱり、伝えることって難しい

先日、ある喫茶店に入った時の事
奥の広いフロアに通されると、そこでは地域のオカリナサークルの面々が演奏会のようなことをやっていました。
一般客も巻き込んで
えらい所へ来てしもたなと、少し苦笑いの僕
周りは内輪でそこそこ盛り上がっている感じだが、オカリナ素人の僕には全く楽しめない
そうこう、しているうちに演奏会も終盤に差し掛かったようで、最後の演奏者が現れた
暫く聞いていたせいか、少し耳もなじんで割とオカリナの音色に友好的になっていたころだった。のに・・・最後の演者はなんとオカリナではなく、アカペラ~
しかも、ど素人。しかも選曲はビートルズ・・・。苦笑い・・・。
これはこれは、最後にどえらいのぶち込んできたな

司会者のアナウンス
「いよいよ最後になりました。曲は松任谷由美さんのの優しさに包まれたならです」
むむむ、これも聞いてられまへんな
と思ったのに。。。何故か、サビでフロア全体が手拍子で合唱。僕も不覚にも口ずさむ
いや~良かったよ~ゆーみん
ゆーみん、最高!!!

結論!
やっぱり、ゆーみんは凄いね
誰が歌ってもしみるものがある
伝わるものがある
これはゆーみんの曲自体にパワーがあるってことね

伝えることは難しい
でも、本当に素晴らしいものは自ずと伝わっていくものなのです

2014年も、自分が本当に大切だ、素晴らしいと思うものを一生懸命伝えていきたいと思います。それが、本物ならばきっと子ども達にも自ずと伝わっていくはず!!
今年もよろしくお願いします。
 
 

 



copyright (c)2001-2011 caguya corporation All right reserved