2月の子供の様子

0歳児 らっこ組
寒さの中にも少しずつ春の暖かい日差しが感じられるようになったこの頃。らっこ組で過ごすのもあとわずか…来年度へ向け少しずつ準備をしながら、残りの日々も元気いっぱい過ごしていきたいと思います!

 
   
   
 
 
   
   
 

 1歳児 ぺんぎん組 
寒さの中にも、少しずつ春の暖かい日差しが感じられるようになったこの頃。早いものでぺんぎん組で過ごすのもあと1か月… 進級に向けみんなで少しずつ準備をしながら、残りの日々も思い切り楽しみたいと思います。

 
   
   
 
 
   
   
 

2歳児 いるか組
 朝、晩と冷え込む日が続きますが、日中は春のポカポカとした暖かさを感じられることも多くなってきました。いるか組での生活もあと一か月となりました。暖かくなってきたので戸外で思いっきり遊んだり散歩をしたりと残りのいるか組での生活を楽しんでいます。「もうすぐつき組さんになるんだ!」と進級を待ち望んでいる子どもたちです。残りの生活も子どもたちと楽しく過ごしていけたら良いなと感じています。

 
   
   
 
 
   
   
 

3歳児 つき組
今年度最後の月となりました。進級した頃は、着替えや身支度が難しく、「やって」「できない」と言っていた子も、今では「できた!」と何でも自分でできるようになりました。登園時に泣いておうちの方と離れられなかった子もいます。今となっては、懐かしい姿です。4月からはひとつ大きくなります。様々な活動、行事を通して成長し、自信を身につけた子どもたちは、進級への期待を胸に膨らませているようです。新しいクラスへも元気いっぱい登園できるよう、おうちの方も下駄箱で見送ってあげてください。残り少ないつき組での生活を、楽しく過ごしていきたいと思います。

 
   
   
 
 
   
   
 

 4歳児 ほし組
 暖かくて柔らかい日ざしが差し込むようになりました。日なたにいると、ポカポカしてとても気持ち良く過ごせます。そして、ほし組として最後の一ヶ月がスタートしました。一年間を振り返ると、YY活動を通して子どもたち一人ひとりが心も体も大きく成長した姿を嬉しく感じています。残りの時間を子どもたちと楽しく、さらに成長して進級出来るよう、みんなで頑張っていきたいと思います。

 
   
   
 
 
   
   
 

 5歳児 うみ組
YY活動を振り返って
 年少つき組さんからスタートしたYY活動。毎日の積み重ねを繰り返し、少しずつ出来ることを増やしていきながら、一人ひとりが目標に向かって取り組んできました。上手くいくことばかりでは無く、悩んだり悔しい思いをしたり様々な経験をすることで、心身共にたくましく成長できたと思います。またYY活動を通してクラスの絆や団結する楽しさを子ども達の表情から感じられるようになりました。小学生になっても、「諦めない気持ち」を忘れずに、様々なことに挑戦していってほしいと思います。

 
   
   
 
 
   
   
 
バックナンバー一覧

copyright (c)2001-2011 caguya corporation All right reserved