10月の園だより

園長先生より
 厳しい暑さからやっとぬけ出して、秋に少しずつ近付いていることを感じられるようになってきました。戸外での活動が気持ちよく楽しめるようになってきましたね。
 子ども達も少し遠くまでお散歩に行ったり、虫探しをしたりと、ゆったりとした時間を楽しんでいます。
 さて、もうすぐ皿倉山の登山遠足が近付いてきています。(昨年は残念ながら雨で行けませんでしたが)もちろん、子ども達は楽しみにしていますが保護者の皆様も今から体力作り(?)などをして楽しみにされているのではないでしょうか。日頃あまり“歩く”という事が少なくなっている中、親子で汗を流しながら頂上のゴールを目指して登る!その中で色々な自然に触れ、身近なところにも小さな発見があったり、日頃の運動不足を嘆いたり・・と様々な思いを持ちながら、一歩一歩踏みしめて登っていくことだと思います。子ども達にとっても頂上までの道のりは大変だと思います。でも、それを乗り越えてこそ、これから出会う困難や苦しいことに対して、あきらめず、我慢をしたりしながら目標に向かっていくそんな強い心を持てる人になる良い機会にもなるのではと思っています。この機会に子ども達とゆっくり関わって実りの多い一日を過ごしていただければと願っています。

 

ひよこぐみ
新しいお友達が仲間入りして、とてもにぎやかになりました。月齢によって遊びが異なる為、グループに分かれて一人ひとりに合った遊びを楽しんでいます。最近では絵本、歌に興味を持ち、体を揺らしたり保育士の真似をしようとしたり、何か言ったりしています。天気の良い日には園庭へ行きアスレチックや砂場で伸び伸びと楽しんだり、お部屋の中では落ち着いた雰囲気の中音の鳴る玩具をふって遊んだりしています。

 

あひるぐみ
近頃はトイレトレーニングにやる気満々のあひる組さん。自分からトイレに座って、おしっこが出ないかな~とじーっと待っています。その姿の愛らしいこと。少しずつパンツで過ごす時間も作り始めて、頑張っているところです。今は何でもひとりでやってみたい時期です。私たち保育士も気長に待ってあげるように心掛けています。

 

り すぐみ
最近はことばをどんどん覚え、上手に話せるようになってきた子どもたち。「せんせ~、あのね・・・」「このまえ○○にいってあそんだよ!」などとおうちであった出来事やお休みの日に楽しかった事などをたくさん話してくれます。「誰と行ったの?」「何に乗って行ったの?」と質問すると、「え~っとね・・・」と一生懸命考えながら話す姿はとっても可愛いですよ。園での出来事もおうちでたくさん話していますか?子どもたちとの会話をこれからもたくさん楽しんでいきたいと思います。

 

うさぎぐみ
縫い刺しを始めました。秩序感や集中力を養います。手先を使って、針と糸を使い、紙にも点の上に穴を開けるなどの作業を行うので、始めは戸惑いつつも今では興味を持って取り組んでいます。まず初めに行うのは玉止め、玉結びです。玉結びは、普段お弁当をハンカチで包む時の作業を思い出しながら、二本の細い糸を合わせて結んでいきます。完成した物を飾ってあげると、目標を3歳児ながらに持つようで「先生、したい」と言ってきます。10月は七五三の袋を自分達で縫うことをとても楽しみにしています。

 

く まぐみ
日に日に涼しくなってきて、子どもたちも外遊びを楽しみながら「先生~葉っぱの色が黄色だよ」「落ち葉が多くなった」「外がくらくなるね」と少しずつ秋を感じてきている子どもたち。10月8日にある登山遠足を楽しみにしながら「どんな虫がお山にいるかな?」と絵を描いたり、友達同士で会話が弾み、カレンダーをよく見に来て「あと何日・・・」と張り切っているくま組みさんです。

 

ぞ うぐみ
先日、りす組みさんと一緒にお散歩に行きました。小さいお友だちとお散歩に行くのは初めてでしたが、手をつなぎお兄さん、お姉さんぶりを発揮してくれました。道路ではりす組さんが飛び出さないように場所を入れ替わってあげたり、坂道では引っぱってあげ、リードしている姿が見られました。他にもお昼寝前に小さいクラスのお手伝いに行き、トントンして寝かせてくれています。このように年下のお友だちとたくさん関わり、思いやりの心を大切にしていってほしいと思います。

 



copyright (c)2001-2011 caguya corporation All right reserved