 |
今年の春はなかなか暖かくならず、一旦来ていた春がどこかに行ってしまったようで、園庭の鯉のぼりも心なしか寒そうに泳いでいる感じがします。それでも少しずつ春の訪れを感じる日もあり、つつじの花が鮮やかに咲き始めている光景を見ると少しホッとします。
子ども達も一ヶ月が経ち、新しいクラス、お友だちにもすっかり慣れて毎日様々な遊びを楽しんでいます。特にA組さんはお泊り保育を体験し、お家の人と離れ、みんなで大きなお風呂に入ったり、みんなで布団を並べて眠ったり・・・帰って来てからは少しお兄さん、お姉さんらしくなった様に感じます。
5月は聖母月、マリア様の月です。子ども達と一緒に小さな両手を合わせて、いつも優しく見守ってくださるマリア様に感謝の気持ちでお祈りしたいと思います。そして、これからの季節たくさん身体を動かして、たくさんの事を感じて考えていける様に日々、過ごしていけたらと思います。
|
 |
 |